いつも食べてるマルちゃん
PayPayがしつこく勧誘してくるので一応対応することにしました。
ま、利用するお客さんはたぶんいないと思いますけどね
長年うちのコーヒー豆を購入されてる外人の奥さんから大量のアサリ貝を頂いたのでチャンポンにぶち込みました。
アサリを入れただけで長崎のチャンポンの味になりました。
なるほどね〜
勉強になりました。
明日も寒そうなのでお昼はうどんにしようかな〜
いつも食べてるマルちゃん
PayPayがしつこく勧誘してくるので一応対応することにしました。
ま、利用するお客さんはたぶんいないと思いますけどね
長年うちのコーヒー豆を購入されてる外人の奥さんから大量のアサリ貝を頂いたのでチャンポンにぶち込みました。
アサリを入れただけで長崎のチャンポンの味になりました。
なるほどね〜
勉強になりました。
明日も寒そうなのでお昼はうどんにしようかな〜
JUGEMテーマ:グルメ
今日は最高気温10度で小雨がパラついてる那珂川市です。
寒いですね〜
雨が降ると断然暇になります。
ま、そんなもんでしょうね。
今日のお昼ご飯は焼きチャンポン!
マルちゃんの半生チャンポンを使いました。
これが旨いんだな〜
ポイントは液体スープの3分の2だけを使うこと。
全部使うと濃いくなりすぎます。
簡単便利です。
今日は今から精米に行きます。
ついでに買い出ししてきます。
JUGEMテーマ:グルメ
今日も最高気温は7度の那珂川市です。
寒か〜!!
おかげで暇!
紀平ちゃん凄い!!
今日のお昼は相方さんのリクエストでチャンポン!!
マルちゃんのチャンポンは安くて旨い!!
だけどたまにはガッツリ豚骨系のチャンポンが食べたいな。
例えば名代ラーメン亭のチャンポンとかかな
今日の夜は紀平ちゃんの演技で盛り上がりましょう!!
JUGEMテーマ:グルメ
今日も最高気温20度で好天で温かい那珂川市です。
いや〜昨晩は異常な盛り上がりでしたね〜
それにしてもギータ恐るべし!!
こりゃ〜メジャーも近いかもね〜
そしてフィギュア!!
出てきましたね〜
女子の期待の新人紀平ちゃん!!
これからが楽しみです。
宇野君は相変わらず素晴らしかったな〜
昨晩は誕生日会も兼ねた大宴会でした。
今日のお昼ご飯
相方さんのリクエストでチャンポン!!
マルちゃんのチャンポン!!
モヤシ入れるの忘れました!
マルちゃんのチャンポンの不思議
同じように作っても味がブレるんです。
今日のはコクが深くて最高に美味しかった。
たまにアッサリ味の時もあるんだよな〜
具材のせいじゃないと思うんだけど・・・
不思議だ?
昨晩も深夜まで盛り上がり帰宅したのがまたもや朝3時!!
即寝るつもりでテレビつけたら・・・なんと!
フィギュアのジュニアグランプリ特集があっててつい見てしまった!
そしてら・・・
ロシアの14歳のお嬢ちゃんが!!なんと!!
4回転を飛んでるじゃないの!!
恐るべしロシア!!
どこまで進化するんだフィギュア!!
さ、今日も侍JAPANで盛り上がろうっと!
JUGEMテーマ:グルメ
博多南駅周辺が朝から異常に閑散としてます。
なんでかな〜・・・
って思ってたら・・
そっか〜今日は運動会があってるんだった!
スーパーに行っても子供連れの親子がいないもん
今日は最高気温18度で運動会日和の那珂川市です。
昨晩は日本シリーズを観戦しながらのハロウィンパーティーを開催しました。
皆さんなかなかの仮装でした。
初戦はアウェイで引き分け
結果オーライだと思います。
閑散としてる博多南駅周辺
なのでお暇なランチタイムでした。
今日のお昼はチャンポンに決めてました!
使ったのはいつものこれ!
安くて旨いんです。
チャンポン+ご飯はきつくなってきました。
次回からはチャンポンオンリーにしようっと。
さ〜今日はバンデン君
一抹の不安あり
今日こそ打線に期待だ!!
JUGEMテーマ:グルメ
最高気温21度の那珂川市です。
今日から長袖にしました。
外を歩いてる人で半袖の人はいなくなりました。
いや、小学生は数人半袖でのままでした。
昨晩は東京から芸能関係者がお二人(一人は同級生)来店され面白い裏話を聞かせてもらいました。
驚きの事実も聞けてビックリでした。
今日のお昼ご飯
チャンポンが美味しい季節になりました。
今日はちょっと贅沢なチャンポン定食
昨晩1個25円で買ったカキフライをトッピング
カキフライとチャンポンは合いますね〜
後半は卵を割ってソースコを投入
いや〜物凄く旨かったです。
今日はサッカーで盛り上がりましょう!!
明日は13時スタート!
既にドキドキ
ミランダ頑張れ!!
打線爆発を期待
JUGEMテーマ:グルメ
今日も最高気温32度の那珂川町です。
昨日までの真夏の暑さは無くなりました。
昨晩はエアコン無しで就寝出来ました。
いい感じに変化してきてます。
今日は朝から大谷応援!
ホームラン!!
素晴らしい!
今日のお昼ご飯は相方さんのリクエストでチャンポン!
今日のチャンポンはこれ!
ん???
パッケージが変わった???
ま、いいや
エアコンをガンガン効かせてるので熱々のチャンポンも平気
豚肉・アサリ・カマボコ・キャベツ・タマネギ・モヤシをラードで炒めてます。
生卵がいい仕事してます。
食べててふと目の前のマヨネーズが目に入った!
ん???
なんでマヨネーズがあるの???
思い出した!!
昨晩半額の100円で買ったカキフライがあったんでした!
やっぱ少し痴呆が始まったか???
このカキフライは旨い!!
チャンポンの後半戦は・・・・
赤マー油を投入!!
味変大成功!!
大満足なお昼ご飯でした。
さ〜
どうしようか・・・
U-18とソフバンがかぶってる!!
どっちも見たい!!!
ワンセグ活用で対応しようっと!
JUGEMテーマ:グルメ
最高気温27度で不思議な体感温度の那珂川町です。
室内は風が通ると肌寒さを感じますが外に出て日向だと30度を越えてると感じます。
ま、天気が良くて快適なんですけどね。
なんだなんだ昨日の試合内容は!!!
いかん!まだ期待してる自分がいる・・・
今日のお昼ご飯は相方さんのリクエストでチャンポン
ま、今日の気温ならチャンポンもよかろうて
餃子は博多一口餃子でたしか100円以下だったような・・・・
チャンポンはマルちゃん
チャンポンはラード多目でいつも具材を炒めてます。
何故か今日のチャンポンはアッサリ系でした。
ムムム
この手のスープでもブレがあるのか???
遂に4位!!!!
今日は千賀VS大瀬良・・・
最高気温26度の那珂川町です。
お昼にチャンポン食べたら汗が止まりませんでした。
竹の子を食べないといけないのです!
相方さんからチャンポンのリクエスト
そうだチャンポンに竹の子を入れてみよう。
半額なら買い!でしょう!
じゃ〜ん
ソースコは必須です。
うまか〜!!!
竹の子いい!
横からも
うまかったな〜
チャンポン屋さんも竹の子チャンポン出したらいいのにな〜
大満足でした。
う〜む・・・・
オオタニサ〜ン
次こそお願いします。
メジャ〜をギャフンとね。
今日は武田か〜・・・・
今宮に注目しようじゃないか!
最高気温22度でっせ!!
しっかり春を感じられる那珂川町です。
今日は開店5分前に一人のお客さんが来店され「いいですか?」と訪ねられたので「どうぞ」と言うと「15人です」
「え?」
「あとから14人着ます」
「え?」
「全員カレーの大盛りを下さい」
「え?」
はいご飯終了!!
参りました!!
と言うことでオープン5分で一旦クローズ
ご飯の追い炊きが出来上がって営業再開しました。
で、お昼ご飯は相方さんのリクエストでチャンポン
トライアルで税込み87円
ソースコは必需品
この手のチャンポンで一番麺が美味しいと思います。
ラードたっぷりがポイントです。
戸畑チャンポンのまねして唐揚げ乗せたら・・・・
もう乗せません。
昨日のお昼ご飯
一人で食べたまかないカレードリア
この玉子がポイントね。
いや〜野球楽しい!!!
最高に面白い!!!